【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年10月28日

抽選会

いよいよ運命の抽選が始まりました。
  


Posted by mino at 19:47Comments(6)大会(公式戦)

2008年10月27日

明日は運命の日

こんばんは! トスバッティングでボールを正面から上げていたら見事に痛烈なライナーをおなかに喰らって青あざになっているminoです。

「運命の日」そうです。明日はいよいよ南部A秋季大会の組み合わせ抽選日となっています。
明日の主将君の右腕(左腕?)に全ての運命が掛かっています。なんだかチムドンドンして今日から眠れそうにありません。

話は変わりますが、先週末も練習試合頑張ってきました。

25日(土) 美東ドラゴンズ・北美ファイターズ・室川新星

26日(日) 石川野友・北美ファイターズ
 
以上のチーム関係者の皆さん練習試合ありがとうございました。北美ファイターズさんとは2日続けての練習試合となりましたが良い試合ができて収穫の多い試合でした。また石川野友さんには手厚い持成しをしていただきまして嬉しく思いました。 ありがとうございました。

お互い秋季県大会に出場できるように頑張りましょう。



  


Posted by mino at 22:54Comments(2)ぼやき

2008年10月22日

眠いけど

こんばんは! ベランダに洗って干してあったアップシューズが片方どっかに飛んでいって困っているカタグーminoです。

ネタは無いのですがPCパソコンの状態を確かめながらお礼を兼ねてアップします。

先週末もいつものように練習試合を行いました。

18日(土) 世那城ジャイアンツ 長嶺ベースボールクラブ 志真志ドラゴンズ

19日(日) 浦添タイガース 普天間隼 牧港マリナーズ 

以上のチーム関係者の皆さん、練習試合ありがとうございました。お陰で来月の南部A秋季大会に向けて良い練習になりました。

それから、日曜は当初沖縄市サブグラウンドでの予定でしたが大雨の影響でグラウンドが使用出来ない状況だったところを浦タイ監督さんの迅速な対応で急遽読谷の喜名小に移動しての練習試合となりました。急な申し入れにもかかわらず快く?受け入れてグラウンドを使用させて頂いた喜名キングM田監督本当にありがとうございました。この時いつもは強面の監督の顔が仏様に見えましたよ。

と、言うことでネタも無いし眠いのでこの辺で終わりますが、秋季大会まで残り僅かな期間ですがチーム一丸となって頑張りましょうね~ピース


 

  


Posted by mino at 00:21Comments(6)練習試合

2008年10月17日

第2回南城市秋季大会

最近、PCの調子が悪く色々触っていたらドライブにあった3~4年分の写真が全て消えてしまって凹んでいるminoです。

さて、なかなか更新する事が出来なくて「第2回南城市少年野球秋季大会」の結果報告が遅くなってしまいました。

で、結果はというと・・・・

Aクラス Aチーム(代表) 5位がーん

Bクラス Bチーム(5年生主体) 優勝ピース
     
      Cチーム(3・4年生)  3位ニコニコ

Cクラス Dチーム(1・2年主体) 9位ぐすん

と、以上の結果に終わりました。

【総評】
 
Aチームは予選リーグでライバルチームの大里シャークスに0-0の引き分けになった為に得失点差で予選ブロック1位通過出来ず5~8位決定戦へ廻ってしまい悔しさいっぱいの5位になりました。正直シャークス戦はエース君が被安打1本と完璧に相手打線を封じたのにイーグルス打線もヒットは出るものの過度のタイムリー欠乏症により得点出来ず引き分けになってしまいました。

Bチームは個人的に言うと「言うことなし!上出来!あんた等最高!」ってくらいの結果を残してくれました。こちらも予選リーグでは強豪揃いのブロックでしたが、最終回1-3で負けている場面で3連続ヒットで同点、更に期待のジ〇〇ヤが逆転タイムリーでサヨナラ勝ちするなど見応えのある試合をしてくれました。
最終日も危なげない試合で全勝し見事優勝を決めてくれた訳ですが、チーム全員が「絶対に勝つ」の気持ちが見ている人に伝わってくるくらい気合の入った試合でした。でもホントこの1年で凄い成長したように思えるし、今後のイーグルスを背負う子供達を心強く思える大会でした。

Cチームは今大会もレベルアップを図る意味で1つ上のクラスへ出場したのですが、「3位」という本当凄い結果を残してくれました。
4年生数名がチームを引っ張り相手の5年生主体のチームにコールド負けすることなく7回まで試合を出来たことにはチームスタッフ本当に驚いたし大喜びでした。今大会1人でCチームの指揮を執ったHコーチお疲れ様でした。Hコーチの采配や子供達をやる気にさせる言葉掛けなど本当関心させられました。

Dチームは1~2年生主体とあって、勝敗よりも試合に出場できる喜びを教えるために出場しました。若干実力不足な面もありましたが今大会が始めての公式戦出場の子供も多く良い経験になったのではないかと思います。

以上、長々となってしまいましたが今大会の結果報告でした。


優勝したBチームの記念写真

  


Posted by mino at 23:06Comments(12)大会(公式戦)